
“明石で一番働きやすい歯科医院”
地域に貢献しながら楽しく働ける
歯科助手さんを募集中!
画面右下のチャット画面より
ご応募お待ちしております!
チャットで聞けること
・応募や面接の方法
・交通費、インセンティブ(歩合)その他手当てについて
・就業について事前に相談したいことなど
なんでも気軽にご相談ください♪


倉橋歯科医院の特色
①ドクターと治療計画を作成しながら主体的に動くことができる!
②経験豊富な医師の元、勉強に研鑽しやすい!
③子育て経験のスタッフが多いので家庭と仕事を両立できる!

→だから、「明石で一番働きやすい歯科医院」と自負しています!
当院自慢の歯科助手さん

豊福奈々さん:当院での勤務約3年。
医療系の仕事に就きたく、生きていく上で大切な歯科の仕事に携わりたかったため、この仕事を選びました。
いま心がけていることは、患者様が笑顔で帰ってもらえるようにお声がけをすることや、お待たせすぎないように努めていることです。自分にも子供ができたので、これからは小児の歯についても詳しく勉強したいです。

内山玲子さん:当院での勤続2年3ヶ月。
当院には縁の下の力持ちになりたいと思ってクリーンスタッフとして入職しました。
その後、少しずつ他の業務を手伝うようになって、先生や歯科衛生士さんの役に立ちたいと思い、受付兼歯科助手になりました。いまは、先生がスムーズに治療を進められるように次に使う物を予想して渡したりするのを頑張っています。
今後は業務の幅を広げ、インプラントのお手伝いをしたいと思っています。

南部弥月さん:当院での勤続1年4ヶ月。
学生時代、栄養の勉強をする中で、口から食べて栄養を摂ることは当たり前ではない事に気がつき、栄養とお口の健康はとても繋がりの深いものであると感じ、受付兼歯科助手をしてみようと思いました。
当院で働いて1年が過ぎ、新しくスタッフが増え、未熟ながらも教える立場にもなったので、自分の経験を交えながら出来るだけ柔らかくお伝えできるよう心がけています。
助手業務としては治療効率アップのため、先生に言われる前に行動することを心がけています。
今後の目標としては、外科治療の経験が少ないので、多くの経験を積みたいと考えています。
医師

倉橋 聡

倉橋 務

小倉 英稔


歯科衛生士

クリーンスタッフ



歯科助手さんに
インタビューしてみました♪

元管理栄養士の南部さんに
倉橋歯科医院の職場について赤裸々に語っていただきました!

今年で当院で勤務して2年目(2021年末時点)の南部さんにお話をお伺いします!
よろしくお願いします♪

よろしくお願いします!

南部さんが倉橋歯科医院に就職したきっかけは何だったのですか?

前職は管理栄養士として働いていましたが、正直言うと勤務先が自宅から遠くて…。笑
比較的近い当院に興味があったので面接を受けてみたらスタッフの方も感じの良い方ばかりで、
院内も綺麗で働きやすそうだったのでこちらで勤務させていただくことになりました。


前職は管理栄養士とのことですが、
違う業種で仕事をしてみて大変だったことはありましたか?

いえ、特にありません。
むしろ当院は「歯」だけのアプローチだけでなく歯並びの基礎となる骨格や歯茎、
栄養面、さらには身体全体のバランスなどもチェックすることで、
本当に健康な歯を育成していくことを大切にしているので、
前職の知識が生かされて良かったなと感じています。

その他、倉橋歯科医院さんならではの特徴はありますか?

当院での歯科助手の仕事は、主にドクターのアシスタント業務と受付スタッフです。
チーム全体で役割を分担しながら患者さまのお困りごとを解決していくので、
医師、歯科衛生士、歯科助手の細かな連携は大切です。


歯科助手として、そのぐらいの期間で仕事内容を一通り覚えられるようになりますか?

そうですね…。
だいたい半年ぐらいではないでしょうか?
ただ私もまだまだ習得しないといけない知識はあるので、
日々少しずつ覚えていくようなイメージで大丈夫だと思います。
当院のスタッフは皆さん明るくて優しい人ばかりなので、
わからないことがあっても自発的に質問すれば丁寧に教えてくださいます。


患者さまとの関わりで気をつけていることはありますか?

先ほどもお伝えした通り、当院では受付スタッフも兼任しますので、
患者さまの表情をチェックして、体調が優れなさそうな状態であればお声がけするようにはしています。
当院にはお子さまからご年配の方まで幅広い年齢層の患者さまが来院されます。
それぞれの患者さまが抱えている悩みやして欲しいことを自分なりに考えて、
先回りで解決してあげるようなコミュニケーションを取っています。


あえて当院の改善してほしい点を言うとすれば?

地域密着型の歯科医院はどこもそうだと思うので仕方ないとは思いますが、
忙しくて勤務時間が多少伸びたり、休憩時間がずれてしまうことがあります。
タイムスケジュールをもっと工夫すればメリハリが生まれ、
より働きやすい環境になるかと思います!

最後に、「こんな方は倉橋歯科医院に向いている!」という特徴はありますか?

人と接しながら仕事に携わりたいと思っている歯科助手さんであればぴったりの職場だと思います!
逆に、コミュニケーションをあまり取りたくない。ただ黙々とやっていきたいという方は
当院の明るいカジュアルな雰囲気には馴染みにくいかもしれないですね…。
ただ、2年目の私でもここまで楽しくさせていただいているので、
非常に働きやすい職場だと確信しております!

インタビューご協力いただきありがとうございました!

ありがとうございました!


求人情報詳細
住所 | 兵庫県明石市東人丸町34-1 |
アクセス | 山陽電車「人丸前」駅徒歩3分 JR・山陽電車「明石」駅徒歩12分 |
業種 | 歯科医院 |
職種 | 歯科助手 |
仕事内容 | 歯科助手業務(未経験でもご安心下さい) ・器具の滅菌業務 ・歯科治療アシスト ・受付業務 ・その他 |
応募資格 | 管理職経験:不要 |
雇用形態 | 正社員(常勤) |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし(当初1年間は有期雇用) |
給与 | 18万円~23万円 年2回賞与あり(7月・1月) |
給与補足 | 固定残業代15,000円(10時間分)含む |
諸手当の内訳 | 資格手当あり(5,000円~50,000円:資格の内容による) 交通費支給(月額上限30,000円) |
試用期間 | 3カ月(同条件) |
休日休暇 | 第2・4・5木曜、日曜・祝日 夏期休暇:約4日 リフレッシュ休暇:約4日(秋ごろ) 年末年始休暇:約5日 |
年間休日 | 115日 |
勤務時間・休憩 | 月曜・火曜・水曜・金曜 8:45~18:40(休憩100分) 木曜(第1・3のみ) 8:45~12:40 土曜 8:45~14:15 休診日は、第2・4・5木曜、日曜・祝日 |
雇用状況 | 平均月間残業時間(前年度実績) 月6時間程度 |
アピールポイント | 【残業10時間以下】【転勤なし】【年末年始休み】【車・バイク通勤OK】【交通費支給】【小児歯科専門医複数在籍】【女性歯科医師複数在籍】【育児休業取得実績者あり】 |
福利厚生 | 当院での歯科治療費の補助制度あり 口腔ケアグッズ購入の補助制度あり |
社会保険 | 労災保険、雇用保険、健康保険(歯科医師国保)、厚生年金保険 |
教育研修 | 院内講習・勉強会開催、外部研修参加補助制度あり |
備考 | 来院患者数平均80名 |
【法人情報】
業種 | 歯科医院 |
法人名 | 医療法人リオナ |
代表者 | 理事長 倉橋 務 |
住所 | 兵庫県明石市東人丸町34-1 |
設立 | 1977年 |
事業内容 | 一般歯科、小児歯科、矯正歯科 |
事業所 | 当院のみ |
従業員 | 歯科医師6名、歯科衛生士5名、歯科助手兼受付3名、クリーンスタッフ4名 |
【応募方法】
選考方法 | 面接(2~3回)※まずはチャットもしくはお電話でお申し込みください。 ※こちらの求人ページを見たと言っていただけるとスムーズです。 |
提出書類 | 履歴書、資格証明書 |
選考プロセス | オンライン見学(院内見学、院長とお話) ↓ ご応募 ↓ 一次面接(個人面接/担当:GM、田中) ↓ 二次面接(個人面接/担当:院長、GM、田中) ↓ *場合により三次面接あり 内 定 |
連絡先 | 事務長 田中 健太(090-8754-7867/jinji@smile-kurahashi.com) |