
“明石で一番働きやすい歯科医院”
地域に貢献しながら楽しく働ける医師を募集中!
画面右下のチャット画面より
ご応募お待ちしております!
チャットで聞けること
・応募や面接の方法
・交通費、インセンティブ(歩合)その他手当てについて
・就業について事前に相談したいことなど
なんでも気軽にご相談ください♪
医師紹介

院長:倉橋 聡
歯科医師 / 矯正歯科 / 歯周病
「歯がある幸せを1日でも長く!!」
経歴
平成19年3月 | 朝日大学歯学部 卒業 |
平成19年4月 ~平成20年3月 | 西脇歯科医院 研修 |
平成20年5月~ | 倉橋歯科医院 野阪口腔外科にて口腔外科研修 |
院長:倉橋 聡
歯科医師 / 矯正歯科 / 歯周病
「歯がある幸せを1日でも長く!!」
経歴
平成19年3月 | 朝日大学歯学部 卒業 |
平成19年4月 ~平成20年3月 | 西脇歯科医院 研修 |
平成20年5月~ | 倉橋歯科医院 野阪口腔外科にて口腔外科研修 |


理事長:倉橋 務
歯科医師 / 東洋医学 / 予防医学 / 人丸小学校校医
感謝を持って
経歴
昭和25年 | 2月18日生まれ |
昭和49年 | 大阪歯科大学 卒業 |
昭和52年 | 倉橋歯科医院 開業 |
昭和54年 ~平成18年3月 | 明石市人丸幼稚園校医 |
昭和54年 | 明石市人丸小学校校医 |
平成6年~ | 海外医療ボランティア (ネパール・インド) |
平成6年~ 平成12年 | 明石市立障害者診療所理事就任(6年間) |
平成10年 | 国際障害者歯科学会において発表 |
平成16年 | 学校保健功労賞 受賞 |
平成19年 | 明石市自治功労賞 受賞 |
平成22年 | 漢方療養師・実技初級 認定 |
平成23年 | 兵庫県知事表彰 受賞 |
理事長:倉橋 務
歯科医師 / 東洋医学 / 予防医学 / 人丸小学校校医
感謝を持って
経歴
昭和25年 | 2月18日生まれ |
昭和49年 | 大阪歯科大学 卒業 |
昭和52年 | 倉橋歯科医院 開業 |
昭和54年 ~平成18年3月 | 明石市人丸幼稚園校医 |
昭和54年 | 明石市人丸小学校校医 |
平成6年~ | 海外医療ボランティア (ネパール・インド) |
平成6年~ 平成12年 | 明石市立障害者診療所理事就任(6年間) |
平成10年 | 国際障害者歯科学会において発表 |
平成16年 | 学校保健功労賞 受賞 |
平成19年 | 明石市自治功労賞 受賞 |
平成22年 | 漢方療養師・実技初級 認定 |
平成23年 | 兵庫県知事表彰 受賞 |


院長:倉橋 聡
歯科医師 / 矯正歯科 / 歯周病
「歯がある幸せを1日でも長く!!」
経歴
平成19年3月 | 朝日大学歯学部 卒業 |
平成19年4月 ~平成20年3月 | 西脇歯科医院 研修 |
平成20年5月~ | 倉橋歯科医院 野阪口腔外科にて口腔外科研修 |
院長:倉橋 聡
歯科医師 / 矯正歯科 / 歯周病
「歯がある幸せを1日でも長く!!」
経歴
平成19年3月 | 朝日大学歯学部 卒業 |
平成19年4月 ~平成20年3月 | 西脇歯科医院 研修 |
平成20年5月~ | 倉橋歯科医院 野阪口腔外科にて口腔外科研修 |


児玉 彩子
歯科医師 / 矯正歯科 / 歯周病
「歯がある幸せを1日でも長く!!」
経歴
平成19年3月 | 朝日大学歯学部 卒業 |
平成19年4月 ~平成20年3月 | 西脇歯科医院 研修 |
平成20年5月~ | 倉橋歯科医院 野阪口腔外科にて口腔外科研修 |
今年入ったばかりの歯科医師さんに
インタビューしてみました♪

倉橋歯科医院期待のホープ、児玉彩子先生に
倉橋歯科医院の職場について赤裸々に語っていただきました!

今回は4月に入ったばかりの児玉先生に、インタビューしたいと思います!
児玉先生よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

児玉先生が倉橋歯科医院に就職したきっかけは何だったのですか?

私は去年まで総合病院の研修医として勤務していましたが
元々、父親が地域密着の歯科医師だったので
私自身、地域に寄り添いながら就業したいという思いがありました。
神戸出身なのでそのあたりの地域で雰囲気の良さそうな歯科医院の求人を調べているうちに
倉橋歯科医院にたどりつきました。


集合写真、指ピースしてますね笑
こういう写真ってなかなか仲良くないとできないポーズだと思うのですが、
実際に院での人間関係は良好ですか?

そうですね!
当院は本当に人間関係は素晴らしいと思います!
このポーズも新人の私が提案したところ、「それいいね、やろう!」
となったんです。笑
お互いが尊重し合え、コミュニケーションの取りやすい職場だと思います。

お客様はどんな方が多いですか?

当院は立地的に駅近で、また高級住宅地も近いので比較的にバランスの取れた顧客層だと思います。
今までの症例も豊富なので、現場で働きながら幅広いスキルアップも可能です。


総合病院で働いていた時と比べて、ギャップはありましたか?

町医者の父を見て育ったので、むしろ総合病院の方がギャップがありました^^;
入ってから知ったこととしては、当院は厚生労働省認可の小児歯科学会専門医が2人いるので、
一般の地域密着の歯科医に比べても施術レベルは高いと思います。
今後独立やスキルアップを考えている方でもおすすめできる職場です。

端的に、倉橋歯科医院の働きやすさを星5つで表現するのであれば(食●ログみたいに)、星いくつでしょうか?

「星4」ですね!
当院は責任と自由が程よく両立している歯科医院です。
例えば、ミスがあっても院長さんが必ず責任を持って対処してくれるし、
そのミスについて引きずられるようなことは一切ないです。
さらに、患者さんの担当を積極的に持たせてくれるので、
新人の私としてもモチベーションを保ちながら、責任感を持って患者の施術に集中することができます。


あえて「星5」をつけなかった理由を挙げるとすれば?

拘束時間が長いことですね!笑
総合病院と違って医師も少ないので、
完璧にシフトを組めるような体制ではありません。
地域密着型の歯科医院はどこもそうだと思うので仕方ないとは思いますが…

最後に、「こんな方は倉橋歯科医院に向いている!」という特徴はありますか?

人と接しながら仕事に携わりたいと思っている医師さんであればぴったりの職場だと思います!
逆に、コミュニケーションをあまり取りたくない。ただ黙々とやっていきたいという方は
当院の明るいカジュアルな雰囲気には馴染みにくいかもしれないですね…。
ただ、新人も私でもここまで楽しくさせていただいているので、
非常に働きやすい職場だと確信しております!

インタビューご協力いただきありがとうございました!

ありがとうございました!
求人情報詳細
【求人情報】
*住所*
兵庫県明石市東人丸町34-1
*アクセス*
山陽電車「人丸前」駅徒歩3分
JR・山陽電車「明石」駅徒歩12分
*業種*
歯科医院
*職種*
歯科医師
*仕事内容*
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、歯科口腔外科
*応募資格*
管理職経験:不要
*雇用形態*
正社員(常勤)
*雇用期間*
雇用期間の定めなし(当初1年間は有期雇用)
*給与*
歩合制 最低保証月額35万円
*給与補足*
歩合制は保険診療総合計額の20%
*諸手当の内訳*
居住手当、転居補助制度あり、交通費支給(月額上限30,000円)
*試用期間*
なし
*休日休暇*
第2・4・5木曜、日曜・祝日
夏期休暇:約4日
リフレッシュ休暇:約4日(秋ごろ)
年末年始休暇:約5日
*年間休日*
115日
*勤務時間・休憩*
月曜・火曜・水曜・金曜
8:40~13:00 14:10~19:00
木曜(第1・3)
8:40~13:00
土曜
8:40~14:30
休診日は、第2・4・5木曜、日曜・祝日
*雇用状況*
平均月間残業時間(前年度実績)
月2時間程度
*アピールポイント*
【残業10時間以下】【転勤なし】【年末年始休み】【車通勤相談可】【バイク通勤OK】【交通費支給】【転居補助あり】【小児歯科専門医複数在籍】【女性歯科医師複数在籍】
*福利厚生*
面接時にお伝えします
*社会保険*
労災保険、雇用保険、健康保険(歯科医師国保)、厚生年金保険
*教育研修*
院内講習・勉強会開催、外部研修参加補助制度あり
*備考*
来院患者数平均80名
*補足*
【法人情報】
*業種*
歯科医院
*法人名*
医療法人リオナ
*代表者*
理事長 倉橋 務
*住所*
兵庫県明石市東人丸町34-1
*設立*
1977年
*資本金*
非公開
*事業内容*
一般歯科、小児歯科、矯正歯科
*事業所*
当院のみ
*従業員*
歯科医師6名、歯科衛生士5名、歯科助手兼受付3名、クリーンスタッフ4名
【応募方法】
*選考方法*
面接(2~3回)
*提出書類*
履歴書、資格証明書
*選考プロセス*
オンライン見学(院内見学、院長とお話)
↓
ご応募
↓
一次面接(個人面接/担当:GM、田中)
↓
二次面接(個人面接/担当:院長、GM、田中)
↓ *場合により三次面接あり
内 定
*連絡先*
事務長 田中 健太(090-8754-7867/jinji@smile-kurahashi.com)